丹波篠山 八ヶ尾山(766m)    GPS登山地図の表示  道路地図の表示


登山日2021年04月15日 (木) 晴れ   メンバー 私  所要時間 4時間40分

筱見四十八滝森林公園口9:55→手洗滝10:00→弁天滝→肩ヶ滝→長滝10:19→シャレ滝10:15→大滝10:25→岩場10:45→多岐連山縦走コース分岐11:10→サルガイチ山分岐11:25→12:15西の峰12:25→12:40八ヶ尾山12:50→八ヶ尾山登山口13:25→弁天池13:30→筱見四十八滝森林公園口14:35


歩行距離 k5,8m 累計標高(+-)733m

トイレ 筱見四十八滝森林公園口

(大阪府寝屋川市から) 往路 1時間30分(一般道を利用)     復路 1時間35分(一般道を利用)


ヒカゲツツジが咲いているとの情報が各地で、私も丹波篠山の羅生門山のヒカゲツツジを見に行く予定であったが、八ヶ尾山に行かれた情報が多く、今回は私も筱見四十八滝森林公園から登ることに
筱見四十八滝森林公園入口に車を停め大滝に向かって進むと 最初の多岐手洗滝が、 次に弁天多岐と肩ヶ滝が、その先には長滝、シャレ滝と続き
一旦岩場へと出る。岩場からは筱見の集落が見下ろせる 次に大滝に、ここから登山道から外れ、 岩場の尾根へと登って行くと、ヒカゲツツジが
岩場の上で景色を楽しんだ後 登山道に取り付くため、一旦高度を上げた位置から徐々に下って行くと正規の登山道に 登山道を少し進むと、縦走路の分岐点に到着。ここで右側の八ヶ尾山方面へと進んでいくと
峠のサルガイチ山分岐に到着する。八ヶ尾山へは、ここで左側を進む 縦走路の途中、視界の良い場所からは、これから向かう八ヶ尾山が 多紀連山縦走路を進んでいくと西の峰手前の岩場付近からヒカゲツツジが
振り返ると多岐連山の小金が岳や御嶽が 岩場に咲くヒカゲツツジ
八ヶ尾山の山頂に到着すると、1組のグループが、今日の歩行で出会ったのは、この方々だけ 山頂からは360度の展望が楽しめる
八ヶ尾山の山頂から見た雨石山、毘沙門山 八ヶ尾山の山頂から見た小金が岳、御嶽
 
八ヶ尾山の山頂で休憩後、登山口に向かって下って行くと、途中の見通し良い場所からは、毘沙門山が、その奥には雨石山や櫃ヶ嶽が   
八ヶ尾山登山口への下山道には多くのツツジが 下りきると小原集落からの林道にある八ヶ尾山登山口到着 林道を進むと弁天池が現れ
再び登りの道が始まるが、荒れている道で、迷いやすいので慎重に歩く必要がある 一旦登った後、下って行くと、筱見四十八滝森林公園へ向かう道路に出るので、車をr停めた公園へと歩く 車を停めている筱見四十八滝森林公園入口に戻ってきた。先行して歩かれていたグループの方も戻ってこられた

山で出会った花

 
     

KENの近畿の山ホームページへ 筱見四十八滝・八ヶ尾山メニュー





 

 

inserted by FC2 system