宝珠山(182) 茶臼山(166m)     GPS登山地図の表示  道路地図の表示


登山日2015年1月25日 (日) 晴れ   メンバー 私  所要時間 4時間5分(坂越駅からの所要時間)

西相生駅10:35→藤戸橋(引返し)11:25→西相生駅→(電車移動)→坂越駅12:35→木戸門跡広場12:50→鳥井町地蔵堂12:55→妙見寺観音堂13:05→茶臼山13:20→宝珠山13;30→辻の東屋13:50→小島分岐14:05→鉄塔(引返し)14:35→鉄塔(bT)14:55→小島分岐→妙見寺観音堂15:55→大避神社16:10→燈籠台跡16:16→坂越まち並み館16:20→木戸門跡広場→坂越駅16:40


歩行距離 km 累計標高(+-)m

トイレ 坂越駅、展望広場、妙見寺、旧坂越浦会所、まち並み館

(大阪府寝屋川市から) 往路 2時間10分     復路 2時間10分


今日は西相生駅から宝珠山経由で坂越駅までの縦走を考え、西相生駅を出発したが、途中から止めへの取り付け部が見つからず地元の方にも聞いてみるが分からず、藤戸トンネルを抜け、藤戸橋まで歩いてみたが、諦めて引き返すことに。西相生駅まで戻り網干の檀特山に久しぶりに登ってみようと電車を待っていたが、再び考えが変わり今度は坂越駅から宝珠山に登ることに決める


無人駅の西相生駅から宝珠山を目指し出発 宝珠山への取り付け部を探しながら藤戸橋まで歩いたが分からず来た道を引き返す 西相生駅から坂越駅に移動し、宝珠山に向かって歩き始める
千種川からこれから登る宝珠山が 木戸門跡広場 鳥井町地蔵堂から妙見寺へと向かう
展望広場から標識に従って妙見寺観音堂へと向かう 妙見寺観音堂に到着、宝珠山へは奥の院からと石仏巡礼コースの2つの方法がある 展望を楽しむため、遠回りの石仏巡礼コースを歩くと眼下に瀬戸内海が、目の前に生島、先には家島諸島が
石仏を見ながら歩いていくと 赤穂市の市街地も見える NHK赤穂坂越テレビ中継放送所のある茶臼山に到着
宝珠山で昼食後、相生川へと足を進める この山域で最高峰の山が 広く整備された道を進んでいく
小島への分岐を過ぎると、道幅は少し狭くなるが、こちらも歩きやすい道である 展望のない最高峰を過ぎると開けた場所に鉄塔が、この先発破作業が頻繁に行われているようで、発破作業に時間が書かれている 鉄塔場所から引き換えし、相生湾が見渡せる5番鉄塔に寄ってみる
辻の東屋に戻って来た。ここからは来た道とは異なる谷道から妙見寺に下っていく 妙見寺へは海を見ながらの歩きとなる 妙見寺観音堂に到着
展望広場からは目の前に生島が 大避神社から燈籠台跡まで下った後 歴史的建物が残るまち並みを歩き坂越駅へと戻る

山で出会った花


KENの近畿の山ホームページへ 宝珠山ハイキングメニューへ

 

 

inserted by FC2 system