石楠花山(652m)      GPS登山地図の表示(西側)  GPS登山地図の表示(東側)


登山日2014年6月15日 (日) 晴れ   メンバー 私  所要時間 6時間10分

谷上駅9:00→炭ヶ谷道取付(橋)9:15→炭ヶ谷砂防ダム9;35→炭窯9:50→二子山分岐10:05→烏帽子岩10:10→石楠花山10:20→展望台10:25→天狗岩10;35→車道→かわうそ池11:00→布引分岐11:20→穂高湖堰堤11:35→穂高湖取付11:45→自然の家12:00→三国池分岐12:10→丁字ヶ辻12:35→六甲山ホテル12:50→記念碑台12:55→ガーデンテラス分岐13:00→オルゴールミュージアム13:10→13:15六甲高山植物園14:35→ガーデンテラス分岐14:55→六甲山上駅15:10


歩行距離 15.8km 累計標高(+)968m (-)470m

トイレ 谷上駅、記念碑台、杣谷峠、オルゴールミュージアム,、六甲高山植物園、六甲山上駅

(大阪府寝屋川市から) 往路 1時間20分            


最近、忙しい日々が続いていたが、時間が取れたので六甲高山植物園へ出かけることに。
何処から登るか考えながら電車に乗っていたが、裏六甲川から登ることに決め、三ノ宮から谷上駅へ


谷上駅に到着。ここから久しぶりに歩く炭ヶ谷へ 炭ヶ谷登山口である橋に到着 橋から沢沿いに炭が谷道を進む
阪神高速北神戸線の下を抜け、炭が谷道を登って行く 何内板が整備された迷わない登山道である 烏帽子岩、双子山、マムシ谷の分岐に到着。烏帽子岩に寄った後、石楠花山へと歩く
石楠花山に到着。展望はないが周辺はササユリが満開 展望台に寄ってみるが黄砂のためか、霞んでいて視界は悪い 来た道を戻り、途中から天狗岩に寄ってみることに
天狗岩に寄った後、再び歩いてきた道に戻り、かわうそ池に向かう かわうそ池に」到着。ここからマムシ谷に下っていく マムシ谷を歩き、布引からのシュール道と合流
シュール道を進むと穂高湖に到着する。今回は穂高湖には寄らず、手前の東屋から車道に出ることに 穂高湖周回路から車道を歩き 杣谷峠横を通り自然の家へと向かう
六甲全山縦走路の車道歩きをしていると左手に新穂高が見える 車道から外れ、縦走路を進み三国池分岐から縦走路を外れサウスロードへ サウスロードを歩き丁字ヶ辻に出てきた
六甲全山縦走路で車道を歩き六甲山ホテル前を通過 しばらく進むと記念碑台に 六甲高山植物園に行くため縦走路から外れ高山植物園に向かう
途中にあるオルゴールミュージアム オルゴールミュージアム内を通り抜け高山植物園に 高山植物園内はとても多くの方が
高山植物を鑑賞後、来た道を戻り、六甲ケーブル駅に向かう 、六甲ケーブルの六甲山上駅に到着油コブシからケーブル下駅まで歩いて下山することも考えたが、六甲ケーブルに乗って下りることに

山で出会った花

ササユリ タニウツギ ニッコウキスゲ
コアジサイ オニシモツケ オオバオオヤマレンゲ
クリンソウ センジュカンピ レブンソウ
チシマキンバイ エゾルリソウ タカネナデシコ
キリンソウ シコタンソウ イワベンケイ
エゾスカシユリ イブキトラノオ キンロバイ
ヒメイワタデ キリンソウ シコタンハコベ
タカネナデシコ チシマウスユキソウ  ホソバヒナウスユキソウ
コマクサ ハコネモメツツジ コケモモ
タカネビランジ アカモノ タカネマツムシソウ
チングルマ ミヤマクワガタ

KENの近畿の山ホームページへ 六甲山登山メニューへ

 

 

inserted by FC2 system