摩耶山(699m)        GPS登山地図の表示    一般地図の表示


登山日2014年3月2日 (日) 曇りのち晴れ   メンバー 私  所要時間 5時間30分

阪急王子公園駅9:45→青谷道登山口10:10→あけぼの茶屋10:25→上田道分岐10:30→旧摩耶道10:40→行者茶屋跡11:00→不動滝→上野道出合11:20→旧摩耶の大杉→摩耶山史跡公園11:35→11:50掬星台12:10→摩耶山12:20→アドベンチャールート出合12:35→地蔵谷出合12:55→地蔵谷第4砂防ダム13:15→滝13:35→トエンティクロス出合(地蔵谷出合)13:55→市ケ原14:05→布引貯水池14:25→みはらし展望台14:35→布引雄滝14:40→雌滝14:50→新神戸駅14:55→JR三ノ宮駅15:15


歩行距離 14.2km 累計標高(+)898m (-)939m

トイレ 阪急王子公園駅、王子公園、掬星台、市ケ原、みはらし展望台、新神戸駅、三ノ宮駅

(大阪府寝屋川市から) 往路 1時間10分(阪急電車利用)            復路 1時間0分(JR東西線利用)


朝起きるとあまり良い天気ではないが雨が降る予報でもないので、手軽に行ける六甲山系の山を登るため梅田から阪急電車に乗って芦屋川駅に向かうが、芦屋川駅ではとても多くのハイカーが下車。芦屋川駅からのコースは混雑しているだろうと思い、王子公園駅まで乗り摩耶山を登ることにする


阪急王子公園駅を降りると、こちらもハイカーが多そうである。ハイカーの流れに合わせ進んでいくと王子公園内へ 阪急電車主催の「錨山・市章山からビーナスブリッジコース」の阪急ハイキングが開催されていて多くのハイカーが集まっている 住宅内を通り抜け、青谷道の登山口に到着
青谷道を進んでいくと、茶畑園、あけぼの茶屋と歩き つくばね寮の先の上田道で旧摩耶道へと進む 上田道の急坂を少し登ると旧摩耶道に出る
とても歩きやすい、静かな旧摩耶道を進むと 再び行者茶屋跡で青屋道と合流する 不動の滝のある大日大聖不動明王に到着
不動の滝を過ぎると急な階段状の登山道となる 緩やかになると先に上野道が ベンチが設けられている上野道との合流地点に到着
少し進むと山門に到着するが、今は通行止めとなっていて迂回することに う回路は整備された広い道である う回路を抜けると山門上の階段に出てきた
途中に旧摩耶の大杉(通称:摩耶の大杉さん)に寄ってみる 摩耶山史跡公園(旧天上寺跡) 摩耶山史跡公園から最後の急な登りを登りきると掬星台に
掬星台で昼食。曇っていて展望は全くなし。 久し振りに天狗岩のある摩耶山の山頂に寄ってみる 下山は黒岩尾根方面に、途中に広いベンチのある休憩場所が
掬星台では雪が残っていなかったが、アドベンチャールートに入ると残雪が アドベンチャールートはほとんど展望を望めないが、一部視界の開けた場所も アドベンチャールートには鎖場が数か所
アドベンチャールートを下りきると地蔵谷に、 沢沿いに下っていく 下るにつれて沢の水量も増えてくる
途中には大小いくつかの滝があり、トエンティクロス近くになればご覧の大きな滝も アドベンチャールート、地蔵谷ともご覧のような標識があり迷うことはない 地蔵谷では出会ったハイカーは1人だけであったが、トエンティクロスに合流すると、多くのハイカーの姿を見かける
地蔵谷出合から天狗道出合と進んでいくと市ケ原に 市ケ原から布引貯水池に 布引貯水池から下り、猿のかずら橋と進んでいくと、展望の良いみはらし展望台に
布引の滝の雄滝 布引滝の雌滝 布引の滝に寄った後、新神戸駅を通りJR三ノ宮駅に到着

山で出会った花

KENの近畿の山ホームページへ 六甲山系登山メニューへ 摩耶山登山メニューへ

 

 

inserted by FC2 system